SnowManのスタジアムツアー2025が決定しましたが、一般チケットの申し込みはいつから始まるのでしょうか。
発売のタイミングを逃すと買えないので、事前に知っておきたいですよね。
また、チケットの取り方はどんな流れなのでしょうか。
事前に準備があるならしておきたいところです。
そこで今回は、SnowManスタジアムツアー2025の一般申し込みはいつから始まるのかと、チケットの取り方について紹介します!
ライブに行きたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
SnowManスタジアムツアーの申し込み2025一般はいつから?
一般販売の申し込み日は、現時点では未定です。
しかし、例年通りいけば、公演初日の2週間前の土曜日に発売されると考えられます。
今回、4月19日が初日なので、4月5日(土)と予想しています。
また、販売開始時間は12時が多いので、なんとなく予定をあけておくようにしましょう。
公式からお知らせがあれば、また追記いたします。
一般販売はあるのか?
申し込みの詳細は出ていませんが、STARTOの公式HPにあるライブの詳細欄に「一般チケット(プレイガイド)」と表示されているので、販売はあると思います。
ちなみに、値段は10,200円(税込)で、ファンクラブ会員なら9,700円(税込)なので少し高くなっています。
いつ販売されてもいいように、心の準備だけしておきましょう。
SnowManスタジアムツアーの申し込み2025一般チケットの取り方は?
一般チケットは、基本的に先着順での販売となります。
販売開始時刻にスマホ等から販売サイトを開いて購入する流れとなり、売り切れ次第終了です。
毎回、数分のうちに完売してしまうことがほとんどなので、時間勝負なところがありますね。
ちなみに、サイトはチケットぴあになると思います。
チケットぴあでは無料の会員登録があり、個人情報を事前に入力しておくと購入時に役立つかもしれません。
余裕がある方は、ぜひ事前に登録しておくことをおすすめします。
一般チケット取り方のコツはある?
一般販売でのチケットを取るコツは、サイトに入るタイミングです。
先着順での販売なので、少しでも出遅れると「ただいまサイトが混雑しています」等の文字が出て、購入選択の画面までたどり着けなくなります。
一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
だからこうなる前に、サイトへアクセスしておく必要があります。
では、どうやってタイミングを掴むのか、詳しく説明します!
タイミングよくサイトに入るコツは?
大事なタイミングは2回あります。
販売開始5分前と販売開始時刻の2秒前です。
まずは、販売開始の5分前までにチケットの販売ページまで進んでおきましょう。
チケットの販売ページはどこかというと、「申し込みはこちら」のボタンがグレーになっている画面のところです。
まずはここまで進んでおきましょう。
そして、販売開始時刻の2秒前に画面をスクロールして更新しましょう。
そうすることで、00秒に販売ページに入れて「申し込みはこちら」のボタンが押せる状態になります。
2秒前は時報で確認しておくと的確ですので、ラジオやパソコンで聞いておくのがおすすめです。
ぜひ実践してみてください。
まとめ
今回は、SnowManのスタジアムツアー2025の一般申し込みはいつからなのかと、チケットの取り方について紹介しました!
いつから一般の申し込みが始まるのかは現時点では未定ですが、例年通りの予想なので、事前にこの日の予定はあけておくようにしましょう。
また、チケットの取り方を参考にぜひイメトレしておいてくださいね。
SnowManのスタジアムツアー2025も一緒に楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント