もうすぐ、ちいかわの「みんなでラーメン」一番くじが発売されますが、コンビニでは何時から購入できるのでしょうか。
初日に買いに行く予定の方は知っておきたいですよね。
また、いつまで販売しているのも気になるところです。
そこで今回は、ちいかわのみんなでラーメン一番くじはコンビニで何時から購入ができるのかと、いつまで販売しているのかについて紹介します!
確実にゲットした方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
ちいかわラーメン一番くじコンビニは何時から?
販売開始時間は店舗ごとによって違うため、はっきりとは分かりません。
「2025年01月24日(金)より順次発売予定」となっており、一応、発売日の0時から販売する許可がメーカーから出ているので、店舗の準備次第で発売が開始されるようです。
過去の一番くじの販売開始時間を調べてみると、コンビニでは0時、10時、13時の3つが販売開始時間として多く挙げられていました。
実際に私の最寄りのファミリーマートで店員さんに聞いてみたところ「10時から販売予定」と教えてくれました。
気になる方は、お近くの店頭や電話で聞いてみてくださいね。
コンビニ以外は何時から?
今回は、コンビニ以外に、イトーヨーカドー・ゆめタウン・ちいかわらんど・一番くじ公式ショップ等でも販売があります!
これらはコンビニのように24時間営業のお店ではないので、開店時間に合わせて販売開始になる予想です!
近くにこの店舗がある方は、開店時間を調べていくようにしてみてくださいね。
発売日でも発売していないお店がある?
先述したように、店舗ごとで販売開始時間が変わってきますし、対象のコンビニやお店であっても、そもそも販売をしない店舗もあります。
また、セブンイレブンは「1月25日(土)及び26日(日)以降の発売となる店舗がございます」と公式HPに記載がありました。
だから、発売日初日に行っても店頭にない場合があると思います。
そんな時は、店頭で店員さんに「ちいかわの一番くじはありますか?」と聞いてみてください。
商品が並んでいなくても対応してもらえたり、開始時間を教えてもらえることもあります。
聞いてみる分にはNGではないので、ぜひ一度問い合わせてみてくださいね。
ちいかわラーメン一番くじはコンビニでいつまで販売している?
基本的に商品がなくなり次第終了です。
ちいかわの一番くじは人気なので、一週間たたないうちに終わる可能性が高いです。
だから、購入したいのであれば、できれば発売初日の午前中には買いに行っておきたいところです。
もし行った店舗になかった場合は、再入荷があるか一度店員さんに聞いてみてもよいと思います!
なにかいい情報を教えてくれるかもしれませんよ。
ただし、他の店舗の在庫状況までは把握していないので、あくまでも自店舗のことしか店員さんも分かりかねます。
少し面倒ではありますが、店舗ごとに確認するようにしましょう。
まとめ
今回は、ちいかわのみんなでラーメン一番くじがコンビニで何時から購入できるのか、いつまで販売しているかについて紹介しました!
何時から販売されるかはコンビニの店舗によるので、事前に店員さんに聞いてみるのが良いと思います。
また、販売期間はいつまでなのかも店舗ごとに変わってきますが、見つけたら早めに購入することをおすすめします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ちいかわのみんなでラーメン一番くじ、欲しいものが当たりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント