ミセスのFJORDライブが開催されますが、山下埠頭のキャパはどのくらいなのでしょうか。
会場の規模感が気になりますよね。
また、チケットの倍率は高いのでしょうか。
どのくらいの確率で当たるのかも気になるところです。
そこで今回は、ミセス山下埠頭ライブFJORDのキャパはどのくらいなのか、チケット倍率は高いのかについて紹介します!
ライブに行きたい!と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
ミセス山下埠頭ライブFJORDのキャパはどのくらい?
FJORDの開催発表時では「2日間で10万人動員」とされていました。
つまり、1公演のキャパは5万人ということになります。
ミセスにとって、1公演での観客動員数は過去最大となります!
今までにない規模感でのライブ、とても楽しみですね。
シートごとのキャパはどのくらい?
今回のライブでは、3つのシートが用意されています。
座席表を見ていると、全体のうちRingo Jamシートが10%、指定席が85%、ファミリーシートは5%くらいの印象です。
5万人を割り振るとすれば、次の予想となります。
- Ringo Jamシート:5,000人
- 指定席:42,500人
- ファミリーシート:2,500人
Ringo Jamシートのキャパは狭そうですが、ステージに近いので、できることならここでライブを見たいものですね。
ミセス山下埠頭ライブFJORDのチケット倍率は高い?
FJORDのチケット倍率は、昨年のAtlantisに比べると高くなる予想です。
ミセスの人気が年々上がってきていると、誰もが感じていると思います。
では、実際に倍率はどのくらいなのか計算してみたいと思います!
最速先行抽選の倍率はどのくらい?
最速先行抽選でのチケット倍率は最低でも2倍以上、座席によっては約30倍の予想となりました。
最速先行抽選には、ファンクラブの年会費会員のみが申し込むことが出来ます。
2025年2月現在、ファンクラブ会員数は59万人を突破しているようです。
しかし、この会員の中には、すでに退会した人やライブに申し込みをしない方も含まれていますし、月会費の会員は申し込めないため、実際にライブチケットを申し込むのは会員全体のうち4・5割として計算しました。
- 3割が申し込む場合:(59万人×4割)÷100,000席=2.36
- 4割が申し込む場合:(59万人×5割)÷100,000席=2.95
意外と当たりやすいかも?と思った方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際にはどの席種にするかによって、倍率が大きく変わってきそうです。
席種ごとにより詳しく計算してみると、次のようになりました。
Ringo Jamシートの倍率はどのくらい?
今回「Ringo Jamシート」というファンクラブ会員限定の座席が設けられており、ステージに近い特等席を申し込むことが出来ます。
詳しい座席数は発表されていないですが、座席表を見てみると会場全体のうち1割程度と考えられるので、倍率は23.6~29.5倍とかなり高くなる予想です。
Ringo Jamシートは激戦ですね。
指定席の倍率はどのくらい?
指定席は、全体の9割程度になると予想しています。
つまり、倍率は2.77~3.47倍となります。
もし座席にこだわらないのであれば、指定席のほうが当たる確率は高いと思います。
これらを参考に、どのシートを申し込むか検討してみてくださいね。
まとめ
今回は、ミセス山下埠頭ライブFJORDのキャパはどのくらい?か、倍率は高いのかについて紹介しました。
ライブのキャパとしては、ミセスの過去最大規模となりそうですね、
倍率は、会場全体でみるととんでもなく高いわけではないですが、席種によって大きく変わってきそうです。
近くでメンバーを見れる席か、当たりやすい席にするか、ぜひじっくり検討してみてくださいね。
FJORDのライブ当選しますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント