スノーマン大晦日2025生配信は何時から?どこで見れるのかも紹介!

SnowMan 大晦日 生配信 何時から 推し活

スノーマンの大晦日生配信が2025年も開催されるとするなら、何時から始まるのでしょうか。

昨年のような豪華なライブやメンバーの楽しそうな姿は見逃したくないし、なるべくリアルタイムで見たいですよね。

また、生配信はどこで見れるのでしょうか。

有料なのかチケットがいるのか等も気になるところですよね。

そこで今回は、スノーマン大晦日生配信2025は何時から始まるのかと、どこで見れるのかについて紹介します!

気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

SnowMan大晦日生配信2025は何時から?

SnowMan 大晦日 生配信 何時から

大晦日の生配信は20:30から始まります!

2024年も昨年同様に2部制で配信されるようで、各時間は次の通りです。

  • 20:30~22:00 ライブコーナー
  • 22:00~23:30 休憩
  • 23:30~24:10 カウントダウントークコーナー

ライブコーナーでは代表曲や新曲に加えて、昨年大好評だったユニットシャッフルも行われるようです。

過去のユニット曲をメンバーを変更して披露してくれるので、見たかった推しの姿が見れるかもしれませんね。

また、今年は新規格として「ベストヒットメドレー」が実施されるようで、こちらも楽しみですね。

そして、カウントダウントークコーナーの詳細はまだ発表されていませんが、昨年はお家にいるようなセットでSnowManのワイワイしている様子を見ながら年越しを迎えるといった内容でした。

今年はどんな感じになるのか、楽しみですね。

 

生配信は何時まで?

生配信中に年越しを迎えて、2025年1月1日の0:10まで配信が行われる予定です。

一緒に年越しの瞬間を迎えれるなんて、ファンとしては嬉しいですね。

ぜひ起きて、一緒に見届けましょう!

 

SnowMan大晦日生配信2025はどこで見れるのか紹介!

SnowMan 大晦日 生配信 何時から

昨年と同じで、SnowManのYouTubeチャンネルでの配信されます。

なお、YouTubeで生配信を行うため無料で視聴できます!

特にチケットを買ったりファンクラブに入る必要もないので、ぜひ皆様に見てほしいですね。

YouTubeでSnowManのチャンネルを開くと、配信開始前には一番上に「ライブ配信予定」の文字でサムネイルが表示されていると思います。

配信前から動画の画面を開けるので準備して待ちましょう!

 

アーカイブは残る?

アーカイブは、数日間は残ると考えてよいと思います。

実際、2024年は1月3日23:59までのアーカイブで視聴可能でした。

しかし、同日に「今後も残すこととした」と宣言があり、現在も視聴可能となっています。

延期した理由の一つとして、元旦に震災があって見れなかった方が多かったことも挙げられたようなのでイレギュラー対応ではありましたが、アーカイブは一旦は残ると思われます。

アーカイブ期間は、配信終了後に発表されると思うのでチェックしておきましょう。

もしアーカイブが残るとなれば、お正月期間はいっぱい見て楽しみましょうね!

 

まとめ

SnowMan 大晦日 生配信 何時から

今回は、スノーマン大晦日生配信2025は何時から始まるのかと、どこで見れるのかについて紹介しました!

何時から始まるのか、どこで見れるのかは、紹介した内容を参考に準備してみてくださいね。

発表された内容を見ただけでも、楽しい大晦日になること間違いないですね。

2025年の幕開け、スノーマンの生配信で一緒に盛り上がっていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました