スノーマンのライブ子供は何歳から行ける?親子席とはどんな席?

スノーマン ライブ 子供 推し活

スノーマンのスタジアムライブが決定しましたね!

子供と一緒に行きたいと考えている方も多くいると思いますが、ライブは何歳から行けるのでしょうか。

条件があるなら事前に知っておきたいですよね。

また、親子席とはどんな座席なのか気になりますよね。

そこで今回は、スノーマンのライブで子供は何歳から行けるのかと、親子席とはどんな席なのかについて紹介します!

親子で行きたい方やこれから申し込む人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

スノーマンのライブ子供は何歳から行ける?

スノーマン ライブ 子供

SnowManのライブには、年齢制限がないので何歳の子供でも行くことが出来ます!

去年私が行った際には、近くの席に幼稚園児くらいの子がいてとても癒されました。

チケットは3歳以上であれば1人1枚必要になります。

2歳以下の場合は無料なので、1枚チケットを取れば同伴者(親)と2歳以下の子供で入場することが出来ます。

その場合、座席はもちろん1つなので膝の上に座らせることになります。

1枚のチケットで2歳以下の子一人が無料なので、もし2歳以下を2人連れて行くなら、自分の分と子供2人分で計2枚のチケットが必要になるので注意が必要です。

 

子供とライブに行くときの注意点は?

ライブは、大人の私でも結構体力を使います。

ライブが始まる1時間前に会場へ到着し公演はだいたい2~3時間で、ライブ終了後から家に帰るまで1・2時間かかるとなると相当な体力が必要です。

子供であれば、帰りの電車に乗るときにはすでに眠たくてぐずぐずしてしまうことも考えられます。

また、会場内の座席は隣の人との距離感が近いので、思っている以上に気をつかいます。

泣いたり飽きたりする可能性があれば、親の方が気疲れしてしまうかもしれませんね。

だから、もし私が子供と行くとすれば「2~3時間集中できること」「自分の力で帰れること」を条件に連れていきます。

SnowManを2人で思いっきり楽しめたらいい思い出になりますね。

 

スノーマンのライブで親子席はどんな席?

スノーマン ライブ 子供

STARTO ENTERTAINMENTでは、親子席のことを「着席ブロック」と表記しています。

着席ブロックでは、ライブを座ったまま見ることになります。

年齢制限等の条件は特にないので子供連れや体の不自由な人、ライブを座ってみたい人など誰でも申し込むことが出来ます。

基本的にライブ中は立って見る人が多いので、座って見れるということは前の人の身長に邪魔されることなくSnowManを見ることが出来ます。

だからこそ、子供と行くときはおすすめです!

チケット申込時に「着席ブロック希望」で申請するようにしましょう!

また、会場によって異なりますが、座ったままでも見えるようにスタンド席の前列になることが多いようなので、もしかしたらとても近くでSnowManを見ることが出来るかもしれませんね。

ただし、着席ブロックを希望した場合も一般ブロックと同様に抽選があります。

当たることを願いましょう。

 

一般席はどんな席?

SnowManのライブでは、着席ブロック以外はすべて一般席になります。

一般席とは、アリーナ席やスタンド席を含むすべての座席のことを表しますが、基本的に立ってライブを楽しむ人が多いです。

もしこの席に子供が入るとすれば、大人数の大人に囲まれてしまうため、ステージやSnowManが見えない可能性が高いです。

椅子の上に立って見ることも特に禁止されてはいませんが、危ないですし、何より周りの目が気になって仕方ないと思います。

一般席で見るよりは、やはり着席ブロックの方が気楽に楽しめるのではないかと思うので、ぜひ検討してみてください。

 

子供の同行者登録はどうする?

ライブに当たると、同行者登録をしないとチケットが発券できないようになっています。

同行者登録には、同行者のメールアドレスを登録しないといけません。

つまり、スマホを持っていない子供を同行者登録したい場合は、メールアドレスをどうするのかという問題が発生します。

この場合は、家族のメールアドレスで対応するか、ご自身のスマホでサブのメアドを作成しそれを利用して同行者登録を行えば良いかと思います。

入場時は同行者のスマホは不要なので、これで問題なく登録できます。

もしこの方法が不安な方は、事前にファミリークラブにメールや電話で問い合わせをしてみると、スマホがない人でも同行者登録できるように対応してくれるようです。

ご自身が安心してライブに行ける方法を選択してみてくださいね。

 

まとめ

スノーマン ライブ 子供

今回はスノーマンのライブに子供が行くなら何歳から行けるのかと、親子席はどんな席なのかについて紹介しました!

スノーマンが大好きな子供と一緒に行きたいと考えている人がたくさんいると思います。

親子席なら何歳の子でも楽しめると思うので、ぜひ申し込んでみてくださいね!

このライブがいい思い出になりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました