米津玄師ライブグッズ2025の並ぶ時間は?販売は何時から?

米津玄師 ライブ グッズ 並ぶ時間 推し活

米津玄師のライブ2025がもうすぐ始まりますが、グッズ購入に並ぶ時間はどのくらいかかるのでしょうか。

何時に家を出たらいいのか迷いますよね。

また、グッズ販売は何時から始まるのかも知っておきたいですよね。

そこで今回は、米津玄師ライブグッズ2025の並ぶ時間と、販売は何時からなのかについて紹介します!

これから行く予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

米津玄師ライブグッズ2025の並ぶ時間は?

米津玄師 ライブ グッズ 並ぶ時間

グッズ購入の整理券を持っている方なら30分~1時間、フリー枠での購入なら数分~30分弱並べば購入できるといった印象です。

例年通り、2025年のツアーでもグッズ購入に整理券が発行されており、販売開始時間から2時間程度は整理券を持った人のみが物販コーナーへ入ることが出来ます。

どの日程であっても販売開始時間が一番混むので、どうしても欲しいグッズがあるのであれば整理券に記載されている時間の30分前くらいから物販コーナーの近くにいるのが良いと思います。

整理券を持っていない方はフリー枠で購入することになりますが、この場合はそれほど並ぶイメージはなく、数分でお買い物できると思います。

だから、次の予定があってグッズ購入を終わらせたい時間があるなら、その時間の30分前までには物販コーナーへ行くことをおすすめします。

 

米津玄師ライブグッズ2025の販売は何時から?

米津玄師 ライブ グッズ 並ぶ時間

販売開始時間は会場や日によって違うので、ご自身が行きたい日を確認してみてください。

  • 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    1/17(金)12:00:整理券対応12:00〜15:00
    1/18(土)12:00:整理券対応12:00〜14:00
  • 横浜アリーナ
    1/22(水)11:00:整理券対応11:00〜14:00
    1/23(木)12:00:整理券対応12:00〜14:00
  • Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) ホールA
    1/28(火)12:00:整理券対応12:00〜15:00
    1/29(水)・30(木)13:00:整理券対応13:00〜15:00

販売開始時刻から2・3時間は整理券を持っている人のみ物販会場に入ることが出来ます。

その後の時間はフリー枠で誰でも購入できるので、整理券を持っていない方は整理券対応時間の後に行くようにしましょう!

公演のチケットを持っていない方も購入できるので、ぜひ行ってみてくださいね。

また今回は、開場後・公演終了後も販売する予定とのことなので、思い出やお土産に買っていく方はこの時間を利用してみるのもいいかもしれませんね。

 

グッズ売り切れの可能性はある?

人気商品であれば、販売開始時間から2時間程度で売り切れる可能性があります。

販売開始から数時間は整理券を持った人が購入することが出来るのですが、整理券を取るくらいグッズが欲しい人が集まっていると考えると、やはり売り切れるものも出てきそうですね。

もしかしたら、フリー枠の時間にはない商品も出てくるかもしれませんね。

ちなみに、毎回Tシャツが一番早く売り切れる印象です。

サイズによっても減り方が大きく変わってくるので、欲しいサイズがすでに売り切れている可能性があることを覚えておきましょう。

 

売り切れてたらもう買えない?

グッズが売り切れの場合は、別日に購入するか後日オンラインで購入するかの2パターンとなります。

ライブ会場での販売は各日で在庫があるので、もし今日グッズが売り切れていたとしても、翌日になれば復活します。

どうしても諦めきれないのなら、別日のライブの時に購入するのが良いと思います。

また、ライブ開催後にはオンラインでの販売も予定されています。

各会場で売り切れているような人気商品であれば、オンラインでも即日完売してしまう可能性があるので、早めにチェックしてみてくださいね。

 

まとめ

米津玄師 ライブ グッズ 並ぶ時間

今回は、米津玄師のライブグッズ2025の並ぶ時間と、販売開始は何時からかについて紹介しました。

並ぶ時間は、それほど長くならないと思いますが、時間に余裕をもって会場につくようにしましょう。

また、販売開始が何時からかは日によって変わるので、ご自身が行く日の予定を確認してみてくださいね。

素敵なグッズをゲットして、2025年の米津玄師のライブ楽しんできてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました